誰かといえば、言わずと知れた籾井勝人NHK会長だ。「私が何でも決めることができる」と勘違いしているどこかの国の宰相や、関西方面のどこかの市長と同質で、自分の立ち位置を理解していないようだ。この3人の共通点は知性を感じられないところ。
この人がまたしても変なことを始めた。普通の人がやれば、当然のこととしてメディアで取り上げられることはないのだが、この人だから怪しまれる。〝密告のススメ〟みたいなものだが、以下。
◇=◇=◇
<NHK会長>「不祥事あれば情報を」全職員に呼びかけ
毎日新聞 4月6日(日)20時49分配信
NHKの籾井勝人会長(71)が、子会社の不祥事が相次いだことから、NHKと関連会社・団体の全役職員に対し、新たな不正に関する情報提供を呼びかけていたことが6日、分かった。既存の内部通報制度とは別に新たな窓口を設置しての異例の呼びかけに、職員からは「会長のパフォーマンスだ」といった反発の声も聞かれる。
関係者によると、今月1日付でNHK内のインターネットのポータルサイトを通じて呼びかけられた。
情報提供の対象は、まだ発覚していない不祥事の情報▽不祥事が相次いだ原因▽再発防止策などについてで、窓口は3月に発足した「NHK関連団体ガバナンス調査委員会」の委員長、小林英明弁護士の法律事務所。電話やメールなどで5月末まで受け付ける。匿名での情報提供も可能。
文書の中で籾井会長は、情報提供の必要性について「調査委員会による検証をより実効的なものとし、今後のガバナンス体制に資する」と説明している。
ある職員は「会長がコンプライアンス(法令順守)の姿勢を見せて点数稼ぎをしようとしている」と冷ややかにみている。別の中堅職員は「密告を可能にして、体制維持を図っているのではないか」と批判する。【望月麻紀、岩崎信道】
◇=◇=◇
一連のこの人の発言の影響と思われるが、衛星放送契約数は今年2~3月、前年比約2万件の減となっているという(3日・朝日デジタル)。さもあらん。会長職は辞任すべきだ。
★脈絡のないきょうの一行
マーくん(田中将大)、大リーグでも活躍。すごいね。
- 関連記事
-
- 11107 拝啓、読売新聞様①
- 11102 言論・報道への暴力許すな
- 11039 やはりふさわしくない会長職
- 11037 明らかな労使紛争への介入、『朝日』記事に抗議する
- 10989 変だぞ、知事選〝候補者〟報道
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)